2016年6月20日月曜日

4ダイブを終えて、残した敗北感。。。と 島内観光  サイパン マリンスポーツとダイビング サクラマリン。

こんにちはー!

本日2本目の投稿ですよ。

今日はやるよー。やりますよー。

ヤレバデキルコを目指して♪

さてさて、6月18日のブログです。

この日はEっちゃんとマンツーダイブ。

①テニアンフレミング

②テニアングロット

③新根

④オールドアンカー

テニアンフレミングでは深いところへ・・・。
YUMIKO姐さんの十八番ですね。

写真はケーヴアンティアス。和名はないようです。


これは、山吹色のはスミレナガハナダイのメス。
その奥の赤紫は、オスです。



こちらはテニアングロットで、クモガニの仲間。
写真では名前の同定は難しいそうです・・・。


そして、最近流行りのハルゲルダ・グアハン。


こちらは、グアハンの卵。


フィットチーネみたいですね。


オハグロツバメガイとおもったら、コナユキツバメガイだったね。


これ、先日ラウラウビーチでお会いしたミカドウミウシの卵。
水中花ですね。美しい。

ミカドウミウシはこれね。

今年は、本当にウミウシの当たり年のようで、
各ポイントで数種類のウミウシや交尾シーン、卵を見かけます!

たくさん増えてくれると楽しいなぁ~。


さて、午後はガイドチェンジです。

今回のEっちゃんとのダイビングは、まるでビックリマンチョコ シール収集のように、
1つでも違う種類のウミウシを見つけたい!!という使命感に燃え・・・。

挑んだ「新根」では、

タマゴイロイボウミウシかヨゾライボウミウシかグアムイボウミウシ。
もはや、この子の名前がいろいろありすぎてわからないっす・・・。


クロボウズ。砂地を駿足移動します。
体長は2ミリくらい。
真っ黒すぎて「写真映え」しない・・・。


アンヌラータ・イボウミウシ。



タスジミドリガイ。


新根の獲れ高は、なんとコレだけ・・・。

いやーー、差別するわけではないんですけどね・・・・。

イボ系、ミドリガイ系の特にここに挙げたウミウシたちは、
サイパンではかなりよく見かける種類。

見つけてもほぼ写真は撮らないんですが・・・。テンションもあがらんし。

ここでは、撮っちゃったんです・・・。ワタシもEっちゃんもあまりの獲れ高の低さに焦って・・。

節操なく撮影してしまった・・・・悔。

多数種類をゲットしてコンプを目指すと言う意味では
必要写真なのですが・・・・。

1ダイブでこのシリーズだけってのはちょっと悔しい。

4本目も「新根」にエントリーするはずだったのですが、
あまりの敗北感にもう一度「新根」にエントリーする勇気が出ず・・・。

「オールドアンカー」に変更。


クロスジアメフラシ。


コナユキツバメガイをなんとか無事ゲット。


ですが、この日はかなりの「敗北感」でした・・・笑。


YUMIKO姐さんは、午後は陸ガイドでしたよ!

ご参加いただいたのは、Fカイさん。

去年の台風の影響か、遅咲きのフレームツリー。


やっぱり、青空にこの朱色が映えますねー。





海が君を待っている。サクラマリンで一緒に遊びましょう。




最近このSAKURA MARINEのブログ「サクラサク」の内容が
混沌としてきてしまったので、別枠でこんなブログを作ってみました。


お時間がございましたら、こちらもチェックしていただけますと
私が喜びます笑。









0 件のコメント:

コメントを投稿